top of page

受診される方へ

外来のご案内 関西医科大学附属病院Webサイト

 

心療内科初診予約の方法

当科は完全予約制です*。初診予約の方法は下記の3つがあります。

1)病院やクリニックから地域医療連携部へ紹介の連絡をしてもらう。

2)当院へ通院中の方は担当医から予約してもらう。

3)当院への通院がない方は直接来院すれば予約センターで手続きができる

*キャンセルや予約変更の希望がある場合はできるだけ早く連絡をしてください。また、心療内科の診察 は一人一人に時間がかかるので、一日に診ることのできる人数に制限があります。ご理解ください。

**他院に通院中の方は必ず診療情報提供書(紹介状)をもらってきてください。

 

予約当日

予約時間に初診受付にて初診の手続きをしてください。予約時間は診察開始時間ではありません。

 ↓

尿検査を提出していただきます。

 ↓

(2、3 例目の方は心電図を受けていただきます)

 ↓

問診票などを書いていただきます(未記入の方)。

 ↓

症状や生活状況などに関する詳しい話を聞かせていただきます。

 ↓

必要に応じ症状に関する質問票を記入していただきます。

 ↓​

診察を受けていただきます。

*診察では内科(身体)診察があります。ワンピースやパンティストッキング、マニキュアなどはなるべく 避け、容易に着脱できる服装でご来院ください。

*検査や、質問票などの記入、話しの聞き取りの順番は前後することがあります。

*診察の進み具合によって開始時間が遅れることがあります。

*当院は教育病院ですので、担当医や看護師以外に学生や研修生が診察に陪席します。ご理解とご協力を お願いします。

bottom of page